忍者ブログ

中学音楽試験対策ポケット

中学生のみなさんにとって音楽がわかること、試験やテストのサポートをすることがこのブログの目的です。基本のチェックや試験勉強の点検に利用できますい。一般の方にも使えるようにしています。なお、内容に関して一切の責任はとれません。

「花」の練習問題3

「花」に関する問題です。試験などの準備に役立ててください。

1.次の問いに答えよう。

(1)「花」を作曲したのはだれですか。

(2)「花」は次の音楽の曲の分類のうちどれに当たりますか。

 ①合唱曲 ②管弦楽曲 ③歌曲 ④オペラ

(3)(1)の作曲者の作った曲でないものを選ぼう。

 ①「箱根八里」 ②「荒城の月」 ③「赤とんぼ」 ④「お正月」

(4)(1)の作曲者が行った業績としてふさわしいものを次から記号で選ぼう。

 ①西洋音楽を日本に紹介した。

 ②日本の古代の音楽を再現した。

 ③日本の音楽を西洋に紹介した。

答え(1)滝廉太郎 (2)① (3)③ (4)① 

2.次の問いに答えよう。

(1)「花」のなかで使われている32分音符は、八分音符の何分の1の長さになりますか。

(2)「花」は二部形式の曲です。表すとしたら次のうちのどれになりますか。最もふさわしいものを記号で選ぼう。

 ①AB ②A(aa')B(a'b) ③A(ab')B(bb') ④A(aa')B(ba')

(3)「花」は4分の2拍子の曲です。これを拍の強弱で表すと、次のうちどれになりますか。最もふさわしいものを記号で選ぼう。

 ①強弱強弱 ②強弱弱強弱弱 ③強弱弱強強弱 ④弱強弱強

(4)「花」の曲中の「錦おりなす」とは現代の日本語ではどのような意味になりますか。

 

答え(1)4(分の1) (2)④ ()① (4)美しい織物のように 

中学 実技4科 得点UP問題集: 内申書で差がつく (中学得点UP問題集)

拍手[13回]

PR